JavaScriptアニメーションライブラリです。jQueryアドオン形式のもありますが、全てのアニメーションロジックは古いAndroid端末でも問題なく動作するように独自実装しています。 制作 紋別テニス協会
nodejsとはインターネットサーバーの基本的な機能を有し、JavaScriptで追加機能をプログラミングできるオープンソースソフトウェアです。クライアントからのデータ送信単位でプログラムを書くことができるため、WebSocketのような常時接続の仕組みを構築するうえで、サーバー側の実装を記述するのに適しています。 Chat In Tiny Yard Node.jsとChrome Extensionを組み合わせたチャットアプリを無料で公開しています。また、ベースにしたソースコードをGithubにて公開しています。詳細はこちらへ。
Android アプリ Android端末が日本で発売される前からAndroidアプリの作成を開始しました。最初にリリースしたアプリは「Xメール」というメールアプリ。当時HTC Desireにまともなメーラーがなかったので自作しました。 Xメール(現在非公開) 絵文字や写メールに対応し、受信ボックスをウィジェットとして張り付けることで、複数アカウントのメールをポーリングできます。またUIはなるべく少ないクリック数で操作できるようにこだわって作りました。詳細はこちらへ。
Chrome Extension Chrome ExtensionはPCブラウザ「Chrome」の拡張機能をパッケージ化したものです。Chromeエンジン向けのHTML5ベースプログラミングでUIを簡単に作成でき、さらにブラウザのリソースをコントロールする事もできるので幅広い用途が考えられます。さらにChrome ウェブストアを通して課金も行う事ができます。ちなみに技術的には、今後話題になる事必至の「FireFoxOS アプリ」とかなり近いものがあり、今後の標準化が期待されます。 Chat In Tiny Yard Page View Counter MOMkita AsideLinks